top of page
  • 執筆者の写真 Shelly

西宮市にあるアクアポニックスの専門家「鷲林寺アクアファーム」さんをご紹介

更新日:2022年5月21日

西宮市の北部にある緑豊かな山裾に鷲林寺町はあります。大きな畑の中に大きな水槽とその上に水耕栽培されたレタスやいちご、ハーブなどが植えられているオーナー自作の「アクアポニックス」。循環型のこのシステムを維持するため「鷲林寺アクアファーム」さんでは日々、お魚の管理とお野菜の管理に励まれています。




アクアポニックスとSDGs


SDGsに興味がある女性は多いのではないでしょうか。SDGsとは「Sustainable Development Goals(持続可能な開発目標)」の略称です。​​地球上の誰一人として取り残さない(leave no one behind)ことを誓う、先進国と途上国が一丸となって達成すべき「新たな世界共通の目標」とされてます。​​SDGsは、「17の目標」と「169のターゲット(具体目標)」で構成されています。





世界的に先進国である日本は、なんと達成できているのが、17個の目標のうち2個のみです。教育と産業しか達成できていないのです。


しかも、「5.ジェンダー平等を実現しよう」「12.つくる責任 つかう責任」「13.気候変動に具体的な対策を」「17.パートナーシップで目標を達成しよう」の目標については、日本は赤信号の評価です。



SDGsha2030年までの目標なので、あと8年しか残されていません。日本がよくなるためにできることはなんでしょうか。


アクアポニックスさんは持続可能な循環型の農業のため、日々取り組まれているのでSDGsを本気で考える女性にも人気です。




アクアポニックスはバランスが大事


「アクアポニックス」は、都市や家庭菜園、またオフィスでもおこなえるので、SDGsを意識した生活にも最適です。アクアポニックスは土を使わずに魚の飼育水のみで植物を育てます。魚と植物を一緒に育てるので、必然的に無農薬栽培となります。水の管理には、ろ過をしたり、水流ポンプなどを使い、汚れた水を綺麗にする必要があります。


魚の排泄物が植物の栄養になるとはいえ、魚、微生物、植物の生態系のバランスが大事になってきます。季節にあう植物選びや、水槽内の水草などのレイアウトなどは、アクアポニックス専門家の「鷲林寺アクアファーム」さんがおすすめです。



「鷲林寺アクアファーム」さんのお仕事のご紹介


「鷲林寺アクアファーム」さんでは、随時農場体験や、アクアポニックスの餌やり体験、水槽レイアウトなどをされています。おしゃれにレイアウトされたい方、魚も植物も元気に育てたいとお悩みの方はぜひ体験されてみてはいかがでしょうか。


  • 農場体験


  • 餌やり体験





  • 出張水槽レイアウト







「鷲林寺アクアファーム」さんのブログはこちら


アクアファームさんの日々の魚と植物の様子や、飼育のポイント、レイアウトなどのコツはこちらで詳しく案内されています。

ブログをぜひ参考にされてください。



アクアポニックスさんの積まれてきた実体験とは?

アクアリウム10年、造園や植木に関わること5年という実務経験がおありです。実績豊富なのでなんでも質問に答えてもらえそうですね。



アクアポニックスさんの地域に対する思いとは?


地域が抱える農家の後継者問題や高齢化をアクアポニックスを通して変えていきたいという熱い思いを持っていらっしゃいます。


SDGsへの思いと、地域貢献の思いをお持ちの方は、ぜひ今後もワークショップや出張レイアウトなどの情報をチェックしてみてください。




西宮市で「アクアポニックス」をお探しなら迷わず「鷲林寺アクアファーム」さんへ!






※当サイトにお載せしている記事は筆者シェルズが独自にリサーチしておりますが、万一お気づきの点がございましたら、お気軽にお尋ねください。

閲覧数:36回0件のコメント
bottom of page